Screenshot

【月1特定テーマ講座(9月)】
Python で学ぶ 機械学習を使った
「ビジネス因果推論」超入門

【開催日時】 全2回 9/6,9/20 (土) 13:30-17:00
【受講形式】 当日Zoom( or 復習用に後日動画視聴)
【参加費用】 2万2千円(税込み)/人
Screenshot

【月1特定テーマ講座(10月)】
Python で学ぶ 明日 からできる
「MMM(マーケティング・ミックス・モデリング)」超入門

【開催日時】 全2回 10/4, 10/18 (土) 13:30-17:00
【受講形式】 当日Zoom( or 復習用に後日動画視聴)
【参加費用】 2万2千円(税込み)/人
Screenshot

【Python無料基礎講座(9月)】
はじめての人でも分かる
Pandasで学ぶ 基礎集計とクロス集計

【開催日時】 2025年9月27日(土)(13:30〜18:00)
【受講形式】 当日Zoom( or 復習用に後日動画視聴)
【参加費用】 無料
Screenshot

【個人向け養成講座(10月スタート)】
企業事例でガッツリ学ぶ
「Python ビジネス時系列データ分析」入門コース

【開催日時】 全5日(土)2025/10/11,10/25,11/8,11/22,12/6(13:30〜18:00)
【受講形式】 当日Zoom( or 復習用に後日動画視聴)
【参加費用】 8万8千円円(税抜き)/人

RECENT ARTICLES

第95話|データ分析の属人化を阻止した「データ分析プロジェクトの軌跡の見える化」という地味な活動

第95話|データ分析の属人化を阻止した「データ分析プロジェクトの軌跡の見える化」という地味な活動

前回、「データ活用が上手くいったけど、次に大きな壁があった! データ分析・活用ナレッジの蓄積・共有・継承」というお話しをしました。 多くの業務と同じように、データ分析という業務も属人化しやすいという欠点があります。そこが...
第94話|データ活用が上手くいったけど、次に大きな壁があった! データ分析・活用ナレッジの蓄積・共有・継承を推し進めた「2つのメタデータ」

第94話|データ活用が上手くいったけど、次に大きな壁があった! データ分析・活用ナレッジの蓄積・共有・継承を推し進めた「2つのメタデータ」

ある業界のリーディングカンパニーの、データ分析組織の責任者が、ある問題に頭を悩ましていました。 「データ活用が上手くいったけど、大きな壁が……」 贅沢な悩みかもしれませんが、悩みを先取りしているとも言えます。 データ分析...
第93話|受験の模擬テスト結果レポートは、すぐれたデータ分析レポートだった。しかし、ある問題もある

第93話|受験の模擬テスト結果レポートは、すぐれたデータ分析レポートだった。しかし、ある問題もある

昨年、私の子供は受験生でした。 受験に向けて、何度か模擬テストを受けました。その模擬テスト結果のレポートを見て、私は非常に驚きました。 模擬テスト結果レポートが、データ分析レポートに必要な要素を備えていたからです。よくで...
第91話|ビッグデータ活用が上手くいかないとき、データ分析・活用の2層構造を理解すればスッキリする

第91話|ビッグデータ活用が上手くいかないとき、データ分析・活用の2層構造を理解すればスッキリする

ビッグデータが叫ばれてから、データ分析やその活用、つまりデータ活用に、多くの企業やビジネスパーソンの目が行くようになりました。 上手くいっている企業もあれば、そうでない企業もあります。同じ企業内でも、上手くいっている部署...
第87話|あなたの会社のセールスアナリティクス、どこまで進んでいますか? 現状とこれからを知るためにすべきこと

第87話|あなたの会社のセールスアナリティクス、どこまで進んでいますか? 現状とこれからを知るためにすべきこと

データ分析のマーケティングや営業などでの活用、現在どこまで進んでいるのか、正確に把握していない企業も多いのではないでしょうか。 マーケティングや営業などで、データをまったく活用しないことはないと思います。 例えば、マーケ...